チェスのデザインが特徴的な袋帯、モノクロとカラフルなアクセントが魅力。
こちらのサイトで新品未使用の物を購入し、こちらで購入後、ガード加工しました。とても気に入って購入したのですが袋帯はなかなか出番が無く、未使用になります。
最近は未仕立ての袋帯を購入する時に袋名古屋にしてもらったり、メルカリに出品して売れない袋帯は表面、裏面と分けて袋名古屋や半幅帯に加工しようと思っています。
袋帯は裏表リバーシブルの物ですと重たいし、厚みもかなりありますので、ますます使わないかなって思うので。
こちらも2つに分けて薄めの裏地を付けて袋名古屋にしようと思ったのですが柄行きが途中で切るのはデザインが変わっちゃうかなと、、お腹のところとお太鼓部分はカラーになるのですが他はモノトーンでタレ先のみ(お太鼓、お腹もカラー続きの黒)ブラックが入ってくるデザインなんですね。袋名古屋に切ってしまうとタレ先のブラックが無くなってしまうんです、、
特にお腹に巻くところでデザイン変わってる六通というふうにはなっていないので一応全通ではあると思います。裏は3枚目画像の通りアルファベットが全通になってます。
このまま袋帯のままでお使いになって下さる方?千年工房の泉洋ってなんだか有名な帯みたいですし、お探しの方いかがでしょうか?
- デザイン: チェスの駒や模様が施されたグラフィックデザイン
- 色: モノクロとカラフルなアクセント
- 素材: 正絹
- 落款:千年工房、泉洋とあります。
ご覧いただきありがとうございます。
豆千代モダン KIMONO姫 居内商店 くるり ふりふ 撫松庵 ろっこや ルミロック KIMONO MODERN USAGIKOMACHI AVALEZ Online Shop うさこまちゃん jupone ジュポネ モダン着物小物梅屋 Tsubakian たかはし着物工房 大塚呉服店 こまものや七緒 ゴフクヤサンドットコム
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣