ご覧いただきありがとうございます。
新書33冊セット。
近代文学や詩人や芥川賞受賞作家の新書や哲学・宗教・社会学など様々な分野の新書のセットです。
少々お高いですが、まとめて買って一気に知識を得たい方におすすめのセットです(^^)
適菜収 ニーチェの警鐘
植垣節也 文章表現の技術
町田康 私の文学史
梯久美子 原民喜 死と愛と孤独の肖像
細谷博 太宰治
小田島雄志 シェイクスピア名言集
千代崎秀雄 聖書の名句・名言
永井晃子訳 ピーター・ミルワード著 聖書は何を語っているか
金子史朗 聖書の奇跡
山形孝夫 聖書の起源
別宮貞徳訳 ピーター・ミルワード著 イエスとその弟子
森博嗣 森助教授vs理系大学生 臨機応答・変問自在
森博嗣 読書の価値
茨木のり子 詩のこころを読む
橋本治 「わからない」という方法
平野啓一郎 私とは何か
島田豊 哲学者の映画論
河合隼雄 人の心はどこまでわかるか
目取真俊 沖縄「戦後」ゼロ年
佐々木知子 少年法は誰の味方か
三浦文夫 高齢化社会ときみたち
橘玲 言ってはいけない
斎藤幸平 ゼロからの「資本論」
デカルト 方法叙説
梅原猛 地獄の思想
マイケル・コーバリス 意識と無意識のあいだ
内井惣七 うそとパラドックス
国分康孝 自己発見の心理学
園原太郎 子どもの心と発達
加藤尚武 応用倫理学のすすめ
大平健 豊かさの精神病理
加藤尚武 戦争倫理学
板坂元 考える技術・書く技術
書き込み無し。そこまでひどい汚れもありません。