古布の芭蕉布(麻)のパッチワークベストです。
大事にしていた細かな芭蕉布のピースを繋いだものです。芭蕉布は10センチ単位でも金額がつくほど高価な布で、昨今は値が上がりすぎて、手に入れられないので、最初で最後の1枚になると思います。
張りのあるしっかりした芭蕉布です。ショート丈ですが、横幅は広めなので、ゆったり着用できます。
古布ですが、クラシックな仕立てなので、フォーマルなシーンでも着用できます。
Japan Vintageお好きな方に。
サイズ 約
着丈 51
肩幅 41
裾幅 40
【商品について】
襤褸の弱くなっている箇所は補強していますが、経年した布を魅力と感じ、修理しながらご自身でもお洋服を育てるのを楽しめる方に。
小穴やシミがあっても気に入った箇所は使用しています。そんな所も味として楽しめる方に。
お洗濯の際はクリーニングや優しく手洗いをおすすめします。
藍染の染料の性質上、色落ちしますので、他の物と分けて洗濯してください。
佐々木洋品店 えみおわす
着物 リメイク 古布 浅葱色 ゴリ麻
古道具 古民家 ボロ 襤褸
長着 野良着 蚊帳 半纏 裂織
NORA 筒描き 古布 襤褸 ハギレ はぎれ 襤褸布 麻 藍染め
手染め アンティーク 骨董 手作り ハンドメイド 残糸 レトロ 織
アンティーク布 和装 和布
ヴィンテージ ビンテージ 芭蕉布
染め物 染物 手染め 一点物
希少 手仕事 柿渋 伝統工芸品 古布リメイク 襤褸リメイク 昭和初期
粉袋 角袋 鯉 昇鯉 和柄
japan vintage boro noragi
貴重品 明治時代 佐渡ヶ島 大判
漁師着 浜着 本藍染 裂織 藍無地風呂敷布団皮 裂織 筒描き 書生絣
蚊絣 雪ん子絣
カテゴリー:
ファッション##レディース##トップス