こちらの商品は、今より約40年以上前に富士フィルムより発売された8ミリ映写機です。
こちらの商品で8ミリフィルムの上映が可能です。
写真にもあるように、実際に映写のテストも行っており動作します。
スーパー、シングル2種類の8ミリフィルムに対応しておりほとんどのフィルムの映写が可能です。
映写機内部の劣化したベルトを全て新品に張替えました。ギアに新しいグリスを塗りました。
レンズの曇りも特にありません。
光学・磁気共に音声の再生チェックを行い両方とも再生出来ることを確認しています。ただし、映写機内蔵のスピーカーは使えません。
一般的な3.5mmのステレオミニプラグ対応のイヤホンジャックがあるので、イヤホンやスピーカーを挿せば音声が聞けます。(100円ショップで売ってるイヤホンでも可能です)
付属品は写真にある通りリール1点・電源コード・映写機内ランプ・説明書・フィルムカッター(本体に付属)になります。(フィルムはつきません)
ランプは点灯しますが新品ではありません。また、輸送中に切れる可能性もあります。(あまりないですが)もし、ランプは切れてしまった場合は【PHILIPS/6423】という商品をご購入ください。サウンドハウスというサイトで税込2980円で販売しています。
こちらの商品は大変古いものなので、ご理解ある方のご購入を希望いたします。
全体を清掃済みです。
また、発送の際はアルコール消毒をして発送用の箱で梱包して発送致します。
~以下、商品説明~
発売当時の価格 79,800円
サウンド 磁気・光学サウンド
レンズ     1:1.3 f=15~25
映写電球 12V・100W(ハロゲン)
フィルム装填 フルオートローディング
映写速度 18・24 コマ/秒
使用可能リール 600ft
映写フィルム シングル8・スーパー8
#8ミリ #8mm #映写機 #レトロ #アンティーク #スーパー8 #シングル8 #フィルム #8mm映写機
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##テレビ・映像機器##プロジェクター