閃光1
1968年から1971年頃にかけてバタフライから発売されていた閃光1です。現代まで続く閃光シリーズが始まったのもこのラケットからです
閃光シリーズは
閃光1→閃光5→閃光5'74→閃光Z→ 閃光S→閃光R→
閃光8→閃光9→閃光10→閃光DX→閃光6→閃光7→
閃光10→閃光A→閃光J→閃光スーパー'95→
閃光セレクトS→閃光JC→閃光ナジーム→閃光FT→
閃光スペシャル95→ 閃光スペシャル92→
閃光スペシャル90、
そして今ではペンのスタートとして採用されている閃光1500や閃光2000が発売されています
この23本、約60年に及ぶ閃光シリーズの原点こそが閃光1で、バタフライの用具マニアを語っている方もこのラケットなしでは用具マニアとは言えないでしょう
メルカリや他のオークションサイトでもこのラケットが出品されることは過去に5件も無く、今後市場に現れないと言っても過言ではないほどレアです。これが市場に現れる最後の機会だと言っても間違いではないです。正直、特注ラケットや限定品などよりも遥かにレアです。お金を出せば限定や特注は買えますがそれとは違います。
形も保っていて、グリップの削りも浅く、コレクションとしても鑑賞用としてもどちらでも使えます
値段は張りますが、他のラケットとは比べ物にならないほどレアなので是非ご購入お願いします。
※返品はご遠慮ください
新品だということを理解して購入して
卓球 中国式 中ペン バタフライ テナジー ビクタス V15 キョウヒョウ NEO ブルースポンジ ビスカリア w968 カット 裏ソフト 粘着 紅双喜 ニッタク キョウヒョウ龍5 X 表 粒高 インナー フォース アウター カーボン テンション ラバー ユニフォーム Tシャツ 合板 VICTAS ミズノ STIGA スティガ DONIC ドニック andro アンドロ Joola TIBHAR ティバー ラクザ ディグニクス 05 64 80 09C スーパーALC ZLC CNF早田 ひな 林高遠 林昀儒 フランチスカ 松下浩二 伊藤美誠 張本智和 丹羽孝希 水谷隼 ティモボル 張継科 馬龍 許昕 樊振東 カルデラノ エクシオン xiom