静岡の海岸で採取した流木を使ったドアハンドル。
長さ67cm、太さ4.5cm程で、白っぽい色と全体的に緩い曲がりと小さなウロが印象的♪金具もアイボリーに合わせました☆
白系のお家やドアにとても合いそうです^_^
■ サイズ  :幅8cm × 長さ68cm × 高さ10cm  
        取り付け面と持ち手部の隙間 4cm
                     中央太さ4.4cm   
                     金具間隔 31cm                     
                                             
■ 流木は洗浄後、防汚のために透明ニスを薄く塗布し、つや消しニスで上塗り仕上げしています。  
(直接水がかかる場所への設置はお控えください。)
■ 金具の色は、流木の色に合わせたアイボリーです。白系のお家やドアにもマッチすると思います♪
■ 材料 (流木、金具、3.8×40mmタッピングネジ4本)
 流木採取地 : 静岡県
   
■ 金具固定済なので取りつけがカンタン
流木本体は曲がりや凹凸が有りますが、金具の底面と取り付け面がフラットになるように、微調整をくり返し金具を固定しておりますので、そのままの状態でドアなどに取り付け頂けます。
ドアへの固定に必要なタッピングネジを4本付属いたします。
※流木は、自然素材のため、キズ、穴などがある場合がございます。自然の風合いをお楽しみ下さいませ。
テイスト···ナチュラル
主な素材···木製
 
 カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##その他