自作の小型2wayバックロードホーンスピーカーになります。
小出力アンプ等と相性の良い高能率ユニットを使用して、置き場所を選ばない小ぢんまりとした外見にしてみました。小型なので普通の造りでは当然低音は出ないだろうと言う事で、今回はバックロードホーン式にしました。
外寸は 15(w)×28(H)×23(D)cm(約)(スパイク含む)
入力 30w
能率 90db(約)
使用ユニット 10cmコーンウーファー2.5cmシルクドームツィーター
ネットワークもオーディオグレードのコイルとコンデンサで自作
エンクロージャ バッフル面18㎜厚MDFその他の面9㎜厚MDF
塗装 ウレタンニスウォルナット5回塗り仕上げ
丸型万能SPターミナル
になります。
部品は全て新品を使用しています。
試聴した感じですが、まずミニコンポのオマケのスピーカーとは比較にならない良い音がします。さすがに小型なので身体に響く重低音は無理なものの、見た目以上の低音は出ます。小型な為かバックロード特有の低音の緩さも感じられず良い感じの鳴り方です。
何より、小型なだけあって定位感と分解能、粒立ちの良さはかなりの物です。音量的にも、自分の8畳の部屋で会話が出来ない程の大きさまで破綻なく鳴らせます。又、メーカー製の85db能率のスピーカーと比べるとアンプのボリュームが同じ位置で1.5倍位の音量に感じます。小出力アンプでも迫力有る音量での再生が可能だと思います。
狙い通り小出力アンプとの相性は良いと思います。
同時に出品しております6V6シングルアンプとの相性はバッチリです。
製作中のバックロードの様子の写真も最後に付けてあります(完成してからは見られ無いので)。
質問等御座いましたら、遠慮なくコメント下さい。
よろしくお願い致します。
37,500円より値下げ中!
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー