「新品未使用」『超高級品』
銀・金製品手作りの名門工房、スウェーデン・ストックホルムのRey Urban
(レイ ウルバン)のデザートフォーク「黒文字デザインの1本¥39,000の
超高級品」です。
1979年4月5日〜8日東京銀座ミキモト本店で開催されたRey Urban個展には
駐日スウェーデン大使夫妻やミキモト社長夫妻他の参加も有り大盛会でした。
その際招待された日本食の晩餐会で目にしたデザートステックの黒文字に影響を受け、
帰国後直ぐに製作したRey Urban黒文字フォークです。
銀製品は抗菌効果があり、また接触する飲み物や食べ物によりイオンが発生して殺菌作用も生まれます。
古来より、銀製品を食器類に使われて来た理由がその効果に有ります。
サイズは長さ9 x 幅0.6×厚み0.35cm、14gr.でしっかりした黒文字型です。
このレイ ウルバンは銀・金地金ブロック
から一品づつ切り出し鍛造で造形し、また日本刀製作の如く何度かの火入れとハンマー
で貴金属の柔らかい地金を締めて鉄鋼さえ
超えるほどの剛性と弾力性を出してヤスリ・ハンマー・プレーン(平坦)な表面仕上げをしてあります故に、全ては高価です。 
一般には知られざる名門工房の逸品で、通常の銀製品の枠から突出した超高品質は手にして初めて判ります。
豪快にハンマー跡を残した仕上げで北欧らしいに剛健さに、反面緻密で繊細な仕上げ
をしています。
貴金属地金を締めて堅牢にしていますので、少々の力が加えても変形しない何世代にも
わたり新品の如く使用出来ます。
スウェーデン出張の際は必ず同工房を訪ねて購入した一つで、未使用で残していたものです。
6本セットは日本で特注の桐箱に入っています。
本出品の価格は1本てす、6本セット桐箱入り価格は¥230,000です。
この商品が作られた頃の純銀地金価格は
約¥13/gでしたが、現在は¥208/gと
約16倍の高騰です。
これは熱伝導が良い銀がソーラーパネル他
ハイテク工業製品の需要増とそれに伴う
政情不安等に依る投機対象となっている
からです。日本では貴金属である銀の価値が
今まで過度に低く見られてて来たました。
純金価格が約10倍に比べても遥かに高い
約16倍の高騰です。
これからの銀製品の価格はますます上昇
するでしょう。
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##キッチン消耗品