2001年後半から2002年前半のみ
僅かに生産されたテネシアン表記の
レアスペックモデル
上記に記載した通り
ごく当たり前の話ですが
ピックガードにも
Tennessee roseではなく
きちんと
tennesseanと表記されています
テネシアン好きの方なら
こことても重要ですよね
僕はテネシアンが好きで
これまでに
1963年 ジョージドンズバ
1967年 ヘッドプレート期
現行品と今回販売の物
計4本のテネシアンを使用してきました
今回出品のテネシアン
制作から23〜4年経過したせいか
良い感じにネックやボディが
こなれていて良い音がすると思います
以下の感想、印象は
あくまでも僕個人の感想ですが
まだ新しくて若いグレッチの音って
何とも言えないチープな音と言うか
まだトップやネックのメイプルが若くて
ボディサイドやバックの
マホガニーも若いが故に
とにかく硬い音、線の細さを感じる硬い音
こんな印象があります
なので個人的には
このセミビンテージ的な
テネシアンは本当におすすめです
なかなか良い音しますよ
確実に言えるのは
新品時の嫌な若い音ではありません
スタンバイスイッチと
変なモコモコするだけのスイッチは
切ってありますが
繋げばまたすぐに元通りになります
資金繰りの為に
泣く泣くの出品です
僕の代わりに大切に使ってくれる方
よろしくお願いします
付属品
ハードケース
浅井健一
ブランキージェットシティ
ベンジー
6119
6120
ブライアンセッツァー
ロカビリー
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター