マーキンスの耐荷重45kg 自由雲台 Q10i ブラック レバーシュータイプ (BV14用穴無し)です。Q3iの上位モデルとなります。
三脚(Gitzo4型)にのせていますが、出品は雲台のみとなります。
写真でお分かりいただけるかと思いますが、ほぼスレなどない極上美品です。よく見られがちな、クランプ部や三脚と接合する底部ベースも非常な綺麗な状態です(数回くらいは使用したかな?という跡はあります。)ボールも滑らかでピカピカです。
以上のことから、「未使用に近い数回使用し、あまり使用感がない」と設定させていただいております。最終的には写真でご判断いただければ幸いです。
ベランダから天体撮影を数回し、その後防湿庫で眠っておりました。外への持ち出しはゼロです。機材整理の為、出品いたします。
ノブ部のゴムが若干白くなってるような気がします(Markinsのゴムは元々、若干白めです)取り外しができるタイプなので交換も可能です。
非喫煙者・ペットなし・香水なし。
個人的にはReally Right Stuffと同等のクオリティー・切削精度を持っていると思います。RRS BH-40(もしくはBH-55)やアルカスイス Z1と同等の性能。機材にこだわりたい方、おすすめです。現行定価57000円より、お得なお値段に設定しております。
付属品
・雲台本体
・専用袋
・取り扱い説明書
・元箱
どうぞよろしくお願いいたします。
実測値(素人採寸)
ベース径62mm
ボール径44mm
高さ98mm
重さ 490g
Studio Jinさんより引用
Markins社のボール雲台の中でミドルクラスのQ10iシリーズはしっとりとウェットな操作感で、中型雲台では標準的なボール径44mmながら確実にワンクラス上のコントロール性と固定力を持つボール雲台です。
ボールは高精度の加工と優れたコーティングによりオイルフルードで抵抗をつけているような、限りなく滑らかに自在なコントロールが可能なうえ、ノブを軽く締め込むだけで確実にロックされます。
三脚の脚部で支えるべきものは「カメラボディ」「レンズ」そして「雲台」です。雲台の軽量化は上下方向の重量バランスの向上を意味します。脚部の負担も軽減することから、システム全体の安定化、最終的には撮影結果の向上へつながります。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##カメラアクセサリー