名鉄7000系パノラマカーは日本で初めて運転席を2階に上げ、前面展望席を設けた特急電車で名鉄の象徴ともいえる車両です。
1961年6月に登場した特急電車で登場から10年以上にわたって116両が製造され、「パノラマカー」の愛称で親しまれています。
2次車は6両編成が4本(24両)製造されました。
●特急専用車として改造された白帯車をプロトタイプ
●2次車の白帯を巻いた姿
●フライホイール搭載、新集電、銀色車輪採用
●ヘッド、テールライトは常点灯装備、ON/OFFスイッチ付
●TNカプラー標準装備
●ヘッドマーク印刷済み
●行先、種別はシール対応
●車番は選択式転写シート
●メーカー:TOMIX
●商品番号:92319
●スケール:Nゲージ
名鉄7000系パノラマカー(2次車) ローカル駅舎セット 木造跨線橋 複線機関庫
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ