高木晃先生作の漆器です。
天然木を彫り、うるし塗りで仕上げられた温もりのあるお皿4枚セットです。
会席料理の八寸皿として使用していました。
天然木の美しさが海の幸や山の幸を活かしてくれます。
また、和菓子のお皿やアクセサリーなどの小物入れのトレイとしてもお使いいただけるかと思います。
使用頻度はあまりありませんが、うるし塗装の天然木のため洗剤が使用できず、落としきれないシミやへこみが少しあります。
外環箱もありますが、長期間保存していたため劣化しています。
・素材:漆器
・表面塗装:うるし
・素地:天然木
・形:半月型
・1枚のサイズ;縦最大約13.5cm、横最大約27cm、高さ約2cm
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器