1~5番目の写真のものを、メルカリ便にてお届けいたします。給水したばかりでの発送は、傷みの原因になりやすいため、乾き気味のよい状態で、お届けできたらと思います。数日、待ってからのの発送になる場合もあります。
スパーバムを、ニュージーランド産3A最高ランク水苔と、ベラボンを使って、テグスで板付けにしました。こちらの苗は、胞子培養によって生まれた胞子体を、育ててきた苗です。最後の写真は、同じ胞子から生まれた兄弟株で、一番大きく育ったものです。
完全室内育成です。光源は植物育成ライトにて、温度管理は、冷暖房は使っていますが、エアコンでの一定温度管理はしていません。スパーバムは、耐寒性は強く0℃くらいまでありますが、真夏の高温に弱いので、厳冬期と夏は室内管理が安心です。
板のサイズは、縦26cm×横26cm×厚み1.2cm、一辺の長さが11cmです。スパーバムの大きさの目安になさってください。通気性がよくなるように、穴を多数あけてあります。合板で、割れにくく耐久性があります。面取り加工を施し、水性の木部保護塗料(黒)を3度塗りして仕上げてあります。塗装は丁寧にしてありますが、天然素材のため経年劣化しますので、ご了承ください。
*植物ですので、日々成長し変化いたします。新しい葉が展開している場合もありますし、古い葉が枯れて剪定済みの場合もあります。写真と全く同じ状態のものを発送できるとは限りませんので、何卒ご了承ください。
#superbum#spore
#ビカクシダ#プラティセリウム
#スパーバム#グランデ
#森の王冠#板付け#着生板
#観葉植物#ビザールプランツ#男前
#インテリア#ハンドメイド
品種名...ビカクシダ・リドレイ
品種名...その他ビカクシダ
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##ビカクシダ