ルーフテントメーカー「ダイキ」さんの軽量ルーフテントEasy Camper Tower
正規販売代理店マッツさんで2020年に購入(304,700円+工賃)
収納時サイズ約200×128×25cm
展開時サイズ約200×120×97cm
ルーフテントは重量があるものが殆どですが、このモデルは手動で展開し、42kgという軽量モデルで、大人2名で載せ替え可能
展開は各ラッチを外し、前後を上げれば内蔵ダンパーで簡単に設営完了。高さも1m弱、余裕あります
○商品は、ルーフテント本体、取付け金具一式、伸縮式ハシゴ(マッツさんOPの約150mmアーム延長改造済み)
※アーム延長により、ルーフ形状等により後部に掛けられなかったハシゴが掛けられるもの(一部、セダン等非対応車もあり)
○テント展開時は、後部と左右の計3箇所、お好きな位置からハシゴを掛けられます
道の駅やSA等狭い駐車場では、両隣に気を遣わないよう、後部にハシゴを掛けると便利です
○4方向網戸になりますので、風通し良好
【商品状態】
○付属ハシゴをテント内に収納し、無理な力が加わったせい?か、本体上部にクラックが入ったため、黒コーキング処理と、補修テープにて修繕してあります(画像で確認お願いします)※雨漏り等は無し
○防災目的で購入したので、未だ就寝利用はしておりません。年に数回、風通し目的でポップアップしております。
○標準マットは60mmと厚く快適だと思います(マット保護目的で簡易ベットシーツを敷いてます)
○現在の愛車に載せたときに、付属のボルトで締めつけた際、一部箇所で付属ボルトが入らなくなるトラブルが発生したため、市販のボルトで対応しております
○引取限定です。
神奈川県秦野市近郊
(東名秦野中井IC)近くの公園等で待ち合わせし、その場で、引渡し&お取付けを手伝います。必ず装着する車でお越しください。
○取付けにはベースキャリアバー(スクエアタイプ)が2本以上必要です。装着した状態で引取お願いします
○商品引渡し前に、状態を確認して頂いてから取付けます
○ご希望あれば画像にあるDIY木製フェアリングも、無料でお付けします!
○新品買うより断然お得!
ご検討お願いします(^^)
#ルーフテント
#テント
#キャンプ
#ダイキ
#マッツ
#タワー
#イージーキャンパー
カテゴリー:
車・バイク・自転車##車##アクセサリー