懐中時計 オメガ SS 15石 OMEGA pocket watch SS 15jewels
ケース素材: STAINLESS STEEL (SS)
石数 (Jewels): 15石 (FIFTEEN JEWELS)
文字盤: ツートンダイヤル (ブラック/アイボリー)
ケース径: 約46.7mm
重量: 約59g
裏蓋刻印: ACIER STAYBRITE OMEGA FAB.SUISSE SWISS-MADE 9070254
ムーブメント刻印: OMEGA SWISS 15JEWELS 8290974
状態: 不動品(要オーバーホール)の為、「全体的に状態が悪い」にしています。
文字盤に経年劣化が見られますが、歴史的な価値のあるアンティーク品です。
そのほか細部に汚れや小さな傷などあります。
画像にてご判断ください。
追加画像が必要な場合はお気軽にお問い合わせください。
以下参考にご覧ください。
調査しますと、
希少性について
【心臓部に秘められた歴史的名機】
搭載ムーブメント Cal. 38.5 L T1系(おそらく)の魅力:
ムーブメントは、その構造からオメガのポケットウォッチ用キャリバー「Cal. 38.5 L T1」またはその派生系である可能性が極めて高い。このキャリバーは、1930年代から1940年代にかけて生産された、**17リーニュ(直径約39.1mm)**の大振りで堅牢な設計を持つ名機だ。
特に、チラネジ付きの大きなテンプ(緩急を司る部分)は、当時の精度追求の結晶であり、名機として時計師からの評価も高い。この時代特有の美しいムーブメントの仕上げも見逃せない。
アール・デコ期の「ツートンダイヤル」:
文字盤は、外周のブラックと中央のアイボリーが対照的なツートンカラーで、通称「ブルズアイダイヤル」と呼ばれるアール・デコ(1920年代〜1940年代)の影響を強く受けたデザイン。視認性が高く、力強い雰囲気を持つこのダイヤルは、ヴィンテージオメガの中でも非常に人気があり、現代の復刻モデルにも影響を与えている、コレクター垂涎の意匠だ。
「ACIER STAYBRITE」ケース:
ケース素材の「ACIER STAYBRITE」は、当時のオメガが採用した耐食性の高いステンレススチール合金を指す。この時代、ポケットウォッチの主流は金や銀であったため、実用性と耐久性を兼ね備えたステンレススチールケースの個体は、比較的希少で、スポーティな歴史的価値を持つ。
この個体は、1930年代の歴史的な名機 Cal. 38.5 L T1を搭載し、人気のツートン・アールデコダイヤル、そして希少なSS(ACIER STAYBRITE)ケースを組み合わせた、非常に魅力的なアンティークオメガと言える。不動品ではあるものの、オリジナルパーツが揃っている可能性が高く、オーバーホールによる復活が期待できる「生きた化石」だ。
こちらの商品は、未OH(未整備)品です。
当店の1年動作保証の対象外となります。
ご購入前やご購入後に、提携工房(元ロレックス修理認定店)にてオーバーホールサービス実施しております。
金額など詳細は当店までお問い合わせくださいませ。
この時計を実用として使用するには、専門の時計修理技師によるオーバーホール(分解清掃・注油・調整)が必須となります。修理費用は数万円(4万円〜8万円程度)かかることが予想されますが、その価値に見合う名機と言えるでしょう。
カテゴリー:
ファッション##メンズ##時計##腕時計(アナログ)##懐中時計