CREIL ET MONTEREAU窯
クレイユモントローの鈴蘭のバルボティーヌ皿になります。
バルボティーヌ(Barbotine)とは、フランス語で「でこぼこ」という意味で、絵柄が立体的で鮮やかに色付けされたデザインのプレートのことです。
 
流れるような鈴蘭のお花がメインのデザインで、フランスや日本で大人気です。
クレイユモントローの中でも特に古いバックスタンプですので、製造数も少なく希少な一品です。
●目立つようなヒビや欠けはありません。釉薬の削げがリムの端にあります。裏側の高台に製造時の窯傷の凹みがありますが、がたつきはありません。
経年による小傷や擦れ、剥がれ、染み、製造時の釉薬のムラ、色飛びがあります。
アンティークにしては全体的に艶があり状態良好ですが、アンティークに慣れた方へおすすめします。
【サイズ】
直径約21.8cm
【年代】
1840 - 1876
●100年以上を経た古道具、骨董品とご理解いただき少しでも気になる方はご購入をお控えください。アンティークは人手に渡ってきたものですので、古いものの雰囲気をご理解いただける方にお届けできたらと考え出品しています。
サルグミンヌ
クレイユモントロー
古道具
蚤の市
ブロカント
陶器
プレート
アンティーク
平皿
デザートプレート
フランスアンティーク
すずらん
スズラン
花柄
 
 カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器