品 名:居合刀
刀 身:砂型硬質合金 手元重心 超薄刃
刃 文:拳形丁子(陸奥守吉行の刃文)
切 先:横手研ぎ
刃渡り:ハバキを含まず 約74.7cm(2尺4寸7分)
重 量:鞘を払って 約785g
柄 長:約26.3cm
刀身彫:棒樋
ハバキ:標準型 黒イブシ 真鍮
切 羽:黒イブシ 銅
鍔 :銅地 雲龍網目透図
柄 形:標準
鮫 皮:白
柄 巻:諸捻巻 綿 黒色糸
縁 頭:雲龍図
目 貫:銅地 馬二双図
鞘 塗:黒石目塗り
栗 形:通常
製造元:刀部(かたなべ)岐阜県 関市
主な販売先:忍屋 他
付属品:刀袋(紫/白 二重生地)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【 製品紹介 】
ご覧いただきありがとうございます。
かつて美濃坂 居合刀 通販「時代拵え」に対抗する居合刀として通販用に造られて本格居合刀です。
刀身は、「刀部特注製作」用のものが使われています。
☆ 販売価格:77,000円 ~ 79,000円
刃渡り2.46尺(74.5cm) に対して抜き身785ℊで造られており、サイズバランスも考慮された実用性の高い本格居合刀です。
☆ 刃渡り74.7cm X 抜き身785gは、稽古刀としてトップクラスの使い易さです。
状態が とても良いので、居合刀の新調を考えているならば(サイズが合えば!)絶対お得な一振りです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
【 状 態 】
新品で購入後、 未使用の状態で保管されていたものです。
(保管品である事はご理解ください。)
刀身・鞘も綺麗な状態を保っています。
☆ ただ 一箇所だけ、鞘裏側の下げ緒の巻いてある近くに軽いアタリがあります。写真でも ご確認ください。それ以外は、健全な刀です。
箱は、リサイクルしたものを使用させて頂きます。
写真の刀掛けは撮影用のため付属しません。よろしくお願いします。
#居合道
#日本刀
#模造刀
#模擬刀
#コスプレ
#コスプレ小物
#アンティーク
#コレクション
#武具
#美術品