アンティーク 昭和レトロ 骨董品
木田安彦 版画家
木版画 【福禄寿】18/200
直筆サイン 印あり 栞 
七福神 長寿命 縁起物
2015年に亡くなられた作家
入手困難品 希少
限定200部 京都出身 京都美術文化賞受賞 
サイズ
木枠 31.5×29.2 
版画 16.7×14.5
木版画家として、「三十三間堂」「西国三十三所」シリーズなど細密な作品を発表するだけでなく、ガラス絵、板絵、水墨、書などさまざまな手法を用いてエネルギッシュに活躍した木田安彦。
略歴
1944年 京都生まれ。
1970年 京都市立芸術大学美術専攻科デザイン専攻修了。東行(株)博報堂制作部に勤務。
1975年 帰洛。以後制作に専念。
以後版画家として作家活動に専念しつつガラス絵、板絵、水墨、油彩、陶、書と多彩に領域を拡げ続ける。
2004年第17回京都美術文化賞。
2006年第24回京都府文化賞功労賞。
2011年平成23年度京都市文化功労者顕彰。
2013年法眼位の称号を允許される。
2015年京都市にて逝去。
・毎日商業デザイン賞、クリオ賞
・サロン・ドートンヌ、ル・サロン・ド・ナショナル、
 デ・ボザール、ニューヨークADC賞入選。
・国際カレンダー展銀賞、
 全国カレンダー 展・通商産業大臣賞、文部科学大臣奨励賞、他受賞。
 国内外で個展。「木田安彦集」他出版。
・ニューヨークADC国際会員。
中国の道教で理想とされる幸福・俸禄 (ほうろく) ・長寿命。
福禄寿(ふくろくじゅ)は、幸福・財宝・長寿にご利益があるとされる七福神のひとり。頭の長い仙人のような見た目が特徴です
中の版画は綺麗な状態かと思います
額縁の隅に汚れあり
紐を通す金具にややサビあり
黄色の袋に入っていましたが、袋はシミがあります
入っていた箱は汚れがありますが、梱包材とご理解下さい 丁寧に梱包し発送致します
#木田安彦 #版画家木田安彦
#版画福禄寿 #版画七福神 #木版画
#木版画家 #壁掛け #額縁 #福禄寿
#昭和レトロ #アンティーク #骨董品
#美術品 #縁起物
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画