本体サイズ
蝶(的)
縦約25㎜ 横約95㎜ 高さ約90㎜
枕(台)
縦約105㎜ 横約105㎜ 高さ約190㎜
投扇興用の扇(5色)
縦約260㎜ 横約390㎜ 高さ約12㎜
紙箱サイズ
縦約180㎜ 横約105㎜ 高さ約105㎜
多数出品されているメルカリさんのHPのなかからご覧いただき誠にありがとうございます。
使用感はございますが、比較的綺麗な状態です。
こちらは、古くから日本で親しまれてきた雅な遊び、投扇興の道具一式です。
木製の台(枕)には、菊の花を金彩で描いた美しい装飾が施されており、
その上には赤、緑、金糸の鮮やかな的(蝶)が立ち上がっています。(写真①)
遊び方はいたってシンプルです。
座ったまま扇子を軽く投げ、蝶を狙って落とすというものです。
落ち方や扇子、蝶の位置によって得点が決まり、優雅にして知的な遊びです。
伝統文化を身近に楽しめる雅な室内遊戯かと存じます。
手仕事による彩り豊かな木製枕(台)や蝶(的)は、飾っても美しく、
インテリアとしても映える工芸品です。
茶会や和のイベント、外国の方へのお土産にも最適かと存じます。
詳細は写真をご確認ください。
写真(1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品