一酸化炭素チェッカーです。
値段の安い粗悪品も販売されていますが、命を守るものなので、しっかりとした信頼できる製品の方が安心ですよ。
冬キャンプに挑戦しようと新品購入したのですが、なかなか機会がなかったので、欲しい方にお譲りいたします。
一度も使用していません。
シンデレラフィットすることで有名な、アソマタスのハングドバーガーポーチもセットでお付けします。
バラ売りは致しません。
本体の色とポーチの色がマッチしますので、とても可愛らしい組み合わせですよ!
違う色のセットも同時出品しています( ◠‿◠ )
冬キャンの時の理想的な一酸化炭素チェッカーの配置は、枕元の低い位置に一つ、インナーポールなどのテント内の高い位置に一つ、の2つ体制が万全です。
一酸化炭素は無色無臭なので、安全に冬キャンを楽しむための必須アイテムです。
以下公式説明です。
【ポータブルデザイン】:屋外や接触用に特別に設計されたポータブルでコンパクトな形状、サイズ:7.6×7×3cm
【3 in 1 ポータブル一酸化炭素検知器】: 一酸化炭素検知器は、最大 1 秒の更新時間を持つ電気化学センサーを使用しています。高解像度のカラー画面には、正確な温度、湿度、一酸化炭素濃度を同時に表示できます。一酸化炭素測定範囲は 0 ~ 500PPM で、精度は ±5PPM です。温度測定範囲は -10°C ~ 50°C (14°C ~ 122°F) で、精度は ±2°F、湿度測定範囲は 0 ~ 95% で、精度は ±5% です。
【通知機能】: 周囲の一酸化炭素濃度値が【0~50ppm】の場合、画面は【緑】で点滅し続け、周囲の環境が安全であることを示します。
周囲の一酸化炭素濃度値が【51~100ppm】の場合、画面は【黄】で点滅し続け、警告を示し、周囲の一酸化炭素ガスが正常範囲を超えているため、警戒し、適時に窓を開けて換気する必要があります。
周囲の一酸化炭素濃度値が【101~500ppm】の場合、画面は【赤】で点滅し続け、危険を示し、警報を鳴らします。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##アウトドア精密機器