ご覧頂きありがとうございます。
万古焼で有名な白峯陶器さん(令和元年業務終了)の耐熱陶器製の本格ピザ窯
商品名、ピッツェリアです。
使い方は、
まずガスコンロに火をつけ、あらかじめ窯を予熱する。強火で加熱した場合、予熱時間は15~20分ほど。予熱の間は、釜を空焚している状態なので、目を離さないよう注意が必要。予熱が完了したら、紙ヘラの上にピザ生地をのせ、窯の窓から中に入れる。
焼いている途中に一度、ムラなく焼けるように、箸などでプレートの上のピザを回転させる。ピザが焼けたら、紙ヘラと箸を使い、窓からピザを取り出せばできあがり。焼き時間の目安としては、薄手のクリスピー生地の場合は3~4分、厚手の生地の場合は4~6分です。
かつて沢山のTV番組で紹介されたピザ窯です。
キャンプやバーベキューなどにいかがでしょうか?
何度か使用しております。
焦げつきがありますが、(※写真③ 参照)
まだまだ安心してお使い頂けるコンディションかと思います。
それ以外は、比較的綺麗な商品かと思います。
◎素材:陶器
重量: 5940 グラム
サイズ: 36 x 36 x 13.5 cm 5.94 kg
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##バーベキュー・調理用品