透かし彫りの鉄製鍔、円形デザイン。
- 形状: 円形
- 素材: 鉄製
- デザイン: 透かし彫りの装飾
- 特徴: 中央にスロットあり
- 状態: 使用感あり
-サイズ 横6.5cm
               縦   7cm
-重さ           67g
尾張鐔は、室町時代後期から江戸時代初期にかけて今の名古屋市あたりを中心とした尾張地方で作られた透かし彫りの刀装具「鍔」の一種です。
特徴は丸型が多く、左右対称、または天地が対象的な図取りです。
また、この作品はイチョウの葉のような彫刻がなされてあり季節感を感じさせる非常に面白い形をしています。
是非お手に取って観賞して頂きたい作品です。
ご覧いただきありがとうございます。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具