ATELIER Zを代表するM245のハムバッカーを搭載した、イケベ楽器店別注モデル。
2011年頃にリボレ秋葉原店で購入しました。
半年程前、ATELIER Zの工房にも持ち込み調整済。その際、トラスロッドにも余裕があり効きも非常に良いと言われました。
重量は5.0kg(誤差あり)と非常に重いです。
改造箇所は以下多数ですが、いずれもATELIERの特徴である、キレのあるスラップ音を修練させるカスタムをしていると感じています。
・ペグ:4弦 Hipshot(Dチューナーはなし)3.2.1弦Shaller
・ブリッジ:BADASS BASSⅡ(ブラック)
・ピックアップ:Suhr Classic J(フロント・リア)Delano MC4 AL(センター)
・ロックピン:Shaller (旧型)※ストラップ側も付けます。
出音はアトリエサウンドは全く失っておらず、低音からレスポンスの良い高音までキレイに出ています。(フロント・リア)
センターのdelanoはそこから中音を足したようなサウンド粒が揃った音が出ます。またハムバッカーの特性もあり、ノイズもかなり少ないです。
ATELIER Zの本橋ビルダーからも調整の際、このベースと相性が良い音との評価を頂きました。
センターピックアップがある利点は、スラップではフロントにカバーがあり演奏しやすい、指弾きをする際はセンター付近に指を乗せることができ、非常に快適です。
写真の通り、オリジナルピックアップもお付けしますが換装後使用していないため、出音がどのようになるか(あるいは出ないかも)はわかりません。
ピックガードもオリジナルとパールもATELIER工房にて作成、お付けします。取付けは可能ですがネジ穴が数ミリずれが穴が広がってしまうかもしれません。(工房で穴埋め処理で対応可能かと)銀パーツはオールド感を演出するため丁寧にやすりがけ、くすみを出しています。
保証書やギグケースはありませんが、手持ちのMONO M80ベースケース(ほつれやポケットが破れたりしていますが保管は頑丈です)に入れ発送します
以上にて、傷も含め弾きこんだ個体を楽しめる方、新品にご理解頂ける方のみご購入下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース