ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
高貴さの象徴、深紫色で決める!
推古天皇の時代、聖徳太子が制定した冠位十二階で、最上位を象徴する色“深紫色”。その深紫色が柄を持たず、独特のひだを持つプリーツスカートのようなシルエットをシンプルに広げ、所作に合わせてドレープを打ち、自慢の振袖や二尺袖を活かし、活かされ、人生の門出に立つあなたの美しさ、格好良さを引き立てる、女性用卒業式袴です(*^^*)
こちらは、袴単品でのご案内です♪
中仕切りのない、スカートのようなタイプの行燈袴なので動きやすく、まくり上げることが出来るので着付けやお手洗いの際にもと〜っても便利。下に防寒着を着ても目立ちませんよ( *´艸`)
自宅でお洗濯できるので汚れも気にせずに思い切り楽しめ、もしもの雨にも慌てることはありません。
撮影のため一度着付けた仕付け糸付きの“まっさらな”一品!
高貴さの象徴“深紫色”で決める卒業式、お迎えください('ω')ノ
採寸表
【行燈袴】
紐下丈:91㎝(2尺4寸)
素材:化繊
適応身長:150~157㎝前後
***お知らせ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.***
★お値引きについては、プロフィールに記載しております。
☆即購入、大歓迎!
★着用の帯や小物は撮影用の備品です。
袴はこちら #ゆめ卒業袴
#ゆめ振袖
卒業袴 卒業式 大学 短大 専門
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣