細やかな線が差し込む光のように走る、黒地の絽の訪問着でございます。
シンプルな中にも刺繍がさりげないアクセントとなり、控えめながらも確かな存在感を放つ一枚です。
パーティーやお祝い事、式典など、大切な人を祝う場面に寄り添う装いとしてはもちろん、桟敷席や特等席、ロイヤルボックス席といった特別な観劇の場にもおすすめ。
ご贔屓の襲名披露や千秋楽といった「晴れの舞台」にも自信を持ってお召しいただけます。お手元にあれば、いざという時の心強い味方となることでしょう。
抽象的な柄ゆきは季節を選ばず、絽の季節に長く寄り添ってくれるのも魅力です。帯や小物次第で印象を自在に変えることができ、フォーマルにもモダンにも表情を変えてお召しいただけます。
絽は、二本の経糸をもじりながら緯糸を織り込むことで生まれるもじり織。さらりとした質感が生み出すのは、着る方にも見る方にも清らかな風を感じさせるような涼やかさです。
縫製は身体にやさしく寄り添う手縫い仕立て。さらに居敷当て付きで、座った際のよれや、薄物特有の透け感への配慮も行き届いています。
新品未使用、撮影のためだけに着付けた仕付け糸つきのお品でございます。
静けさと涼やかさをまとう訪問着。
袖を通せば、凛とした佇まいと涼やかな気品があなたを包み込みます。
採寸表
身丈 : 158cm(肩から)
裄 : 65.5cm
肩巾 : 31cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 48.5cm
前巾 : 26cm
後巾 : 30cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後6cm) 裄(身頃側:2cm・袖側:2cm) 袖丈(5.5cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣