TOKAI(トーカイ)のバイオリンベースです。
TOKAIのバイオリンベースには正式な品番表記がないようですが、特徴からおそらく通称「VB68」と呼ばれているモデルかと思われます。
購入時の価格は6万円前後だったと記憶しています。
ホロウ構造ならではの軽量ボディと、温かく深みのあるトーンが魅力です。
ふくよかで丸いポンポンとしたサウンドはジャズやブルースやもちろんビートルズサウンドにもぴったりですが、ローも豊かで、ポップスやロックにも意外とマッチします。
実際にロックバンドで歪みをややかけて使用していたこともあり、存在感のある低音を楽しめました。
1弦ペグにはD’Addario(ダダリオ)のチューナー「PW-CT-21」を装着しています。
本体にネジで直接に止めるタイプで正確かつ便利でしたが、元のペグのネジを紛失してしまいました。そのため、このチューナーごとおまけとしてお付けします。
ヘッド裏にあるので目立たず、親指1本で起動できるとても便利なチューナーです。
演奏に支障はなく、ビビりや音詰まりもありません。
フレット残8割程度、トラスロッドに余裕あり。演奏に関してはビビりや詰まりなど何も問題ございません。
Tokaiのバイオリンベースは、Hofner(ヘフナー)系の忠実コピーモデルとしても人気が高く、現在は新品市場でも流通が少ない希少な1本です。
軽量で扱いやすく、見た目もサウンドもヴィンテージテイストを求める方におすすめです。
☆全体的に美品ですが、新品のため細かいスレなどはご了承ください。
☆ケースは付属せず、本体のみの出品となります。
---------------
【VB68】 ※こちらと仮定した情報のため、あくまで参考程度にご留意願います
・ボディ材/トップ : フレームメイプル
・ピックアップ : Tokai VB-1C
・コントロールパネル : PUセレクト×2+リズム/ソロ切替
・重量 : 約3kg
---------------
#Tokai
#トーカイ
#バイオリンベース
#VB68
#Hofner
#ホロウボディ
#セミアコベース
#ビンテージベース
#エレキベース
#サンバースト
#TokaiVB68
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ベース