玉川堂 重要無形文化財 鎚起銅器 ビールカップ 250mlの出品です。
サイズ:高さ115mm×口径70mm
未使用品ですが古い品ですので、目立った傷や汚れ無しにて出品しております。
旧ロゴの銀箱入りの製品なので6代目、玉川政男さんの時代の物と思われます。
即日発送いたします。 コイツでキンキンに冷えたビールを飲むのは最高ではないでしょうか?
長期間売れ残っていれば、少しずつ値下げしていきますので、お値段交渉はご遠慮下さい。
どうぞよろしくお願いします。
下記Webより
玉川堂(ぎょくせんどう)は、日本の金属加工業者の1つである。日本国内の地場産業として有名な新潟県燕市の金属加工業の中でも唯一、1枚の銅板を鎚で叩き起こして銅器を製作する「鎚起銅器」(ついきどうき)の伝統技術を二百年弱に渡って継承している老舗企業。銅に多彩な着色を施す技術は、世界でも玉川堂のみが保有している。世界最高品質の銅器を製造し、世界中に顧客を持つ。商号は「株式会社玉川堂」(GYOKUSENDO Co., Ltd. )。
純銅
日々是好日
アンティーク
ヴィンテージ
昭和レトロ
伝統工芸
人間国宝
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##タンブラー