招福のリス 
この子は小さき子。
高さ約12cm程。
大きく見開いた瞳、ゆるやかに揺れる首、長い尾。
短いスウェードのような質感の体を持つ、奇妙に愛らしいリスの人形です。
※夜禍ノ店が扱う品は、すべてが前の持ち主様より縁あって託された、唯一無二のものにございます。
同じものは二つとなく、それぞれに異なる過去と宿す力を秘めております。
私どもは、某国の市場で数百円にて仕入れ、数万にて売り払うような無粋な真似は一切いたしません。
ここに並ぶのは、真に必要とされる方、運命によりその縁を結ばれる方のみへと渡るべきもの。
どうか、魂が惹かれたその瞬間を信じていただければ幸いです。
ーーーーーーー
かつての持ち主様は、このリスを机に置き、
首が揺れるたびに「福が近づいている」と受け取っていたと伝えられています。
実際に、
・停滞していた話が急に動き出す
・偶然の出会いが続き、必要な人や物が次々現れる
・小さな贈り物や臨時収入、良い知らせが立て続けに訪れる 
・宝くじで高額当選をした。
(前の持ち主様は3000万円当選)
──そんな変化が色々起きたと記録されています。
古来よりリスは「蓄財・繁栄・未来の備え」の象徴。
尾の長い毛は「福を掃き入れる」「厄を払う」意味を持つとされます。
首の揺れが多い日は、幸運の波が強い証。
何度も目が合うときは、近々大きな変化が訪れる前触れかもしれません。
過去の持ち主様よりご教示いただいたこの子のお名前、好きなものなどに関しましてはお迎えしていただいた方のみにお伝えさせていただきます。
この招福ノリスが、あなたの日常に吉兆の合図をもたらしますように。
夜禍ノ店 ‐祀神 灯‐