吹田文明(日本美術家連盟理事長) 木版画『阿波踊り、 男頭、女頭 3作品』額装品、1978年(昭和53年)制作。
サイズは額:80x40x2cm、
阿波踊り:25x17cm、男頭&女頭:17x26cm。
配送方法は、エコメルカリ便をご選択頂きたくお願い致します。
吹田文明 略歴:
1926年徳島県に生まれ。徳島師範学校(現徳島大学)に学ぶ。
1948年徳島県の研究派遣生として、東京芸術大学に学ぶ。
1957年の日本版画協会展で恩地賞を、翌58年協会賞を受賞し会員に推挙される。
1959年シェル美術賞展佳作。
1960年から68年の東京国際版画ビエンナーレ展に招待出品。
1961年第2回パリ青年美術家ビエンナーレ展出品。
1965年ノースウエスト国際版画展大賞受賞。
1967年サンパウロ・ビエンナーレ展で最高賞を受賞。
1968年ジャパン・アート・フェスティバル展、69年リュブリアナ版画ビエンナーレ展、70年ブラッドフォード・ビエンナーレ展、72年ソウル・ビエンナーレ展、75年マイアミ・グラフィック・ビエンナーレ展などに出品、国際的な活躍を続けている。
1969年から多摩美術大学教授、92年には日本初の版画科を創設。
1989年春の叙勲にて紫綬褒章を授章。
1994年日本版画協会理事長、2004年日本美術家連盟理事長を歴任。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画