御覧頂き、ありがとうございます。
煤篠竹の古典調5本調子になります。
・管長:48cm
・ 唄口付近の径20mm 管尻付近の径18mm
・唄口の大きさ:縦12.5mm 横10mm
・内部黒の本漆塗り
・反射板:蜜蝋
今年の7月に京都の銘竹店から直接仕入れた煤女竹です。
ほぼ曲がり無く、綺麗な煤女竹は大変貴重なものとなります。
調律は獅子田ベースとなりますが、
同じ獅子田でも個体差がありますので、ご了承ください。
今回の仕入れで手に入った煤女竹はもう1菅同時出品の
古典調五本調子と合わせて2本分のみとなります。
今後手に入る見込みは今の所ありません。
やや細めの硬質な竹となり、鳴らし易さと音量を考慮し、
唄口は獅子田と変わらないサイズ、指孔は若干広めとしました。
どなたでも扱い易いと感じます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器