フルバランスD/A構成 ES9039Q2MデュアルDAC DX5 IIのD/A回路には自社開発のI/V変換回路を採用した、ESS社の新世代DAC「ES9039Q2M」をLRへデュアル構成で採用することで、DX5よりも高いS/N比、優れたダイナミックレンジ、低歪み( 次世代アーキテクチャ X-Hybrid Headphone AMP Circuit X-Hybrid AMPはこれまでの製品に採用してきたNFCA(Nested Feedback Composite Amplifer)モジュールに代わる革新的アーキテクチャです。
ディスクリート入力段、ディスクリート出力段、オペアンプの3段ステージで構成される、新開発のハイブリッドヘッドフォンアンプ回路を採用しました。
従来機に採用してきたNFCAモジュールの超低歪率、優れたダイナミックレンジは継承し、回路構成を最適化することでアイドル状態の消費電力と発熱を効果的に抑制し、回路全体の電源効率を大幅に向上させています。
コンパクトなボディの中に、フルバランスの4チャンネルアンプを搭載したDX5 IIは、高い駆動力と歪みを感じさせないハイクオリティなサウンドを実現しています。
自社開発I/V変換ソリューション DX5 IIに採用したES9039Q2Mは、優れたSNR特性の電流出力で動作し、DACチップのポテンシャルをフルに引き出すために自社開発のI/V変換モジュールを採用しています。
コンパクトなデザインの中で物理的な限界に挑戦するこの卓越した回路設計は、DACチップ最大限のパフォーマンスを引き出すためにはとても重要なセクションです。
この卓越した回路設計により、DX5 IIはコンパクトサイズのデスクトップDAC/AMPの中でも驚異的な低歪みと低ノイズを実現し、優れたサウンドクオリティを実現することができています。
あらゆるヘッドホンを一台で掌握する 6.35mmシングルエンドと4.4mmバランスヘッドフォン端子、そして4pinXLR端子を備え、インピーダンスを問わず幅広いイヤホン・ヘッドホンのニーズに対応することが可能です。
1.8uVrmsの低ノイズフロアは、高い感度を有するプロユースのIEMにも対応し、7600mW×2@16Ω、6400mW×2@32Ωのパワフルな出力により、あらゆるヘッドホンのポテンシャルをフルに引き出します。
製品仕様 サイズ:190×131×44mm(ゴム足を含む)重量:954g電源:AC(100-240V 50/60Hz)消費電力:15WDAC:ES9039Q2M×2対応サンプリングレート:PCM 768kHz / 32bit、DSD512Gain機能:Low / HighBluetooth:Ver5.1Bluetoothコーデック(受信機能のみ):LDAC / aptX-Adaptive / aptX/ aptXHD / AAC / SBC
<返品について>
「コジマ メルカリ店」でお買い求めいただきました商品は一切お受けできません。
※初期不良は除く。
<初期不良について>
初期不良の判断ができた場合は、販売店で返金または修理対応いたします。
「コジマ メルカリ店」上でお買い上げいただいた商品は、弊社実店舗または他のネットショップでの返品対応は行っておりません。
<初期不良商品交換の流れ>
動作不良を確認しましたら、事前にメーカーサポートへご連絡いただき、症状のご確認の程お願い致します。
<メーカーにて初期不良と認められた場合>
メーカーサポートにて初期不良と判断された場合は、メルカリアプリ内の「マイページの購入した商品」から弊社へご連絡をお願い致します。
その際に、オペレーターより 【症状】【メーカーへのご相談日時】【メーカー受付担当名】 を確認させていただきます。
上記の確認が取れましたら、返金または修理の手続きをいたします。
新品 未使用
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー##ネットワークオーディオプレイヤー##ネットワークプレーヤー・ストリーマー