おそらく 新品では、もうなかなかお目にかかれない 品物です(^^ゞ
「Maytime」の銀縁花柄食器
「FINE CHINA JAPAN」と書かれていることから、日本製の上質な陶磁器であることがわかります。
「3638」は、このシリーズのパターン番号です。
海外の廃盤食器専門サイトの検索結果によると、「Maytime」は、Franciscanというメーカーによって1960年から1969年の間に製造されているようです。
このブランドの食器は、ヴィンテージ市場や、アメリカの「Replacements, Ltd.」というような、廃盤になった食器を専門に扱うサイトで多く見られます。
「Maytime」という名前の付いた食器は、他のメーカー(例:Shelley、Franciscan、Royal Albertなど)からも製造されており、それぞれ異なるデザインや製造国を持っています。
写真のマーク(特に「M」のロゴと「JAPAN」の表記)は、その中でも特定のメーカーによって作られたものであることを示しているそうです。
多くの場合、アメリカ市場向けに生産されたもので、日本の工場でOEM(他社ブランド製品の製造)として作られた可能性が高いです。
30年以上前に頂いた物で、その時も既に前に貰ったと言っていました。
(貰った時に包んだ新聞が↑写真 1991年です(^^ゞ
カップ11個、ソーサー6個. ケーキ皿2個、シュガーポット1個 大皿1皿
とても軽いティーカップですよ。
#FINECHINA
#日本製
#ティーカップ
#洋食器
#ファインチャイナ
#ケーキ皿
#大皿
■商品の状態
㊟未使用です!
但し、自宅保管になりますので、気になる方は、ご購入をご遠慮ください
m(_ _)m
一度人の手にわたった物とご理解頂ける方でお願いします。
㊟長く保管していたためか、ティーカップの一つと、シュガーポットの底に1箇所 小さな黒い点があります。
写真を参考にしてください。
■発送方法
割れ物指定で、ご購入後1~2日以内に発送します。
水ぬれ対策を施し、新しい新聞紙で包みなおして、丁寧に梱包し発送します。
ご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)
どうぞご検討ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器