ゆえあって10月中旬で本出品を停止いたします,
故山本敏雄画伯について
元兵庫県知事・坂井時忠氏の秘書課長から生活文化部長、兵庫県フラワーセンター理事長を歴任、私生活活動において生ける花をこよなく愛し、見つめその花の魅力をまとめた『愛(かな)しきものよ:画集「花」』(1983年、兵庫県文化協会より出版)を著作しました
阪神大震災以前の1980年代特に画業活動は活発で神戸元町で何度も個展を開き多くの人からその作品に人気を集めました。中央画壇とは個人的に格別しながらもその描画能力の魅力は人々の心を魅了し、個展では多くの人の人気を博しました
本作品について:神戸市北区鈴蘭台の自宅に住む氏から直接買い求めたもので、扇面に描かれた春の桜及び夏シーズンの象徴である鹿の子ユリのセットです。同画伯の作品としては極めて珍しい作品です
価格設定について:同氏のネット市場での出品はほとんどなく現在メルカリ市場で一点だけ出品されています。もちろん購入価格よりはるかに安価になりますが、その価格を参考に設定させていただきました
#山本敏雄 #花画家 #直筆作品 #扇面画 #八重桜 #鹿の子ゆり #春夏セット #ヴィンテージ日本画 #兵庫県文化協会 #神戸元町個展 #1980年代作品 #希少画集掲載 #和室に映える #未使用保管品 #美品日本画 #骨董絵画 #コレクター向け #匿名配送
#ToshioYamamoto
#Sakura
#JapaneseFlowerPainter
#HandPaintedFanArt
#DoubleSeasonSet
#CherryBlossomArt
#TigerLilyPainting
#SpringAndSummerMotif
#VintageJapaneseArt
#RareOriginalWork
#HyogoPrefectureArtist
#KobeMotomachiExhibition
#1980sJapanesePainting
#Un新品StoredArtwork
#JapaneseRoomDecor
#CollectorPiece
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画