フォロー割で10%お値引きいたします!ご購入の際はコメントくださいませ!
バブル期に現地で買い付けたものです。
畳まず巻いてビニールに入れて倉庫に保管してあります。
パキスタンヴィンテージの100%ウール絨毯です。
良くも悪くも『主題モチーフ』がない、非常に控え目な文様です。
主催者も客人も楽団もいない『舞踏会後の静寂』につつまれた広間のようです。
以下、ネットより引用いたしました。
ラグの製造法としては最も歴史の古い手法が、手結びと呼ばれるハンドノッテッド(ハンドノット)です。 たて糸にパイルを結び、カットしながら織っていく為、作るのに非常に時間がかかるのが特徴です。 色や柄が最も自由に作れる事から、美術工芸品的な意味合いを持つラグも数多く存在します。
当時の定価は321200円でした。
サイズは220×137センチ。
あくまでもヴィンテージですので、現状ご理解の上ご検討ください。
#辻堂ヴィンテージヤードの絨毯
カテゴリー:
家具・インテリア##ラグ・カーペット・マット##ラグ・カーペット