静岡鉄道A3000形は、43年ぶりの新型車両で1000形の置き換え用として2016年3月から導入を始め、静岡鉄道の創立100周年となる2019年度に7色のラインナップされ、2024年ころまでに2両編成12本を製造する予定になっています。
最初の7編成は静岡市にちなんだ7色(パッションレッド、プリティピンク、ブリリアントオレンジイエロー、フレッシュグリーン、クリアブルー、エレガントブルー)を採用し、「shizuokarainbow trains]と称します。
主制御装置は、静岡鉄道の車両としては初となるIGBT素子を用いた東洋電機製VVVFインバータ制御を採用しています。
パンタグラフは、軽量化と保守省力化を図るためシングルアームパンタグラフを採用しています。
●動力付き
●製品はクリアブルーに続いて登場した第二編成を製品化。
●行先方向幕点灯。
●ヘッドライトは白色LEDにより点灯。
●コアレスモーター動力ユニットを採用。
●2017年3月より運行開始したパッションレッド編成を製品化!
●メーカー:グリーンマックス
●商品番号:30654
●スケール:Nゲージ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##鉄道模型##Nゲージ