兵庫県丹波篠山で作陶されている
コウホ窯 市野吉記さんの安南手八角皿
入手困難な市野さんの作品の中でも
人気のあるデザインで、
個展用のDMの写真にも選ばれました。
器全体に大小の鉄点、貫入がみられ、
アンティークのような雰囲気があります。
◆サイズ (多少の誤差はご容赦ください)
約 29.5×16.5cm 高さ1.6-2cm
オードブルやワンプレート料理などに。
2-3年前に個展にて求めたものです。
新品、未使用
コレクション整理のためお譲りします。
緩衝材で包んで大切に保管しておりましたので
特筆すべき難はございません。
送料、手数料込みの価格です。
値下げ交渉はご遠慮ください。
丁寧に梱包して、
補償付きのメルカリ便でお送りします。
⚠️市野吉記さんの作風、手作りの作家ものの特性(釉薬の掛かり具合や小さな気泡、小さな穴、ゆがみなど、自然の作用による個体差)をご理解頂ける方にご購入をお願いいたします。
#丹波篠山
#丹波焼
#立杭焼
#丹波立杭焼
#コウホ窯
#市野吉記
#安南手
#色安南
#シノワズリ
#作家もの
#手仕事
#handmade
#入手困難
#花唐草
#八角皿
#大皿
有田焼 波佐見焼 唐津焼 萩焼 九谷焼
清水焼 美濃焼 笠間焼 益子焼 瀬戸焼
常滑焼 信楽焼 備前焼 丹波焼 越前焼
安福由美子 高島大樹 小澤基晴 阿部慎太朗
佐野智子 河合竜彦 鈴木環 馬場勝文
広瀬佳子 松塚裕子 馬野真吾 山本雅則
古谷浩一 藤原純 村上直子 市野吉記
石川裕信 舟串篤司
など作家ものがお好きな方にも。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器