オールドノリタケのカップ&ソーサーになります。
状態は写真からご確認ください
かけやなどはありませんが2点のみごく薄いひびのようなものが入っています。小さな黒点などは気づいたものは写真に載せています。全体的にかなり状態の良いものだと思います。
綺麗なお品かと思います。普段使いは勿論、飾って眺めているだけでも、優雅な気持ちに浸れます。個人的には、カップ持ち手のジオメトリックな形に時代を感じます
Noritake china nippon Toki kaisha
サイズ
カップ 口径8㎝ 高さ6.2㎝
ソーサー 直径13.4㎝ 高さ2㎝
オールドノリタケとは、
現在も磁器の製造をしている日本陶器株式会社
(現・ノリタケカンパニーリミテッド)が創業した明治期から、
戦前までに作られた陶磁器のことであり、
花瓶や置物などの装飾品と洋食器などのテーブルウェアが主体で、
特に芸術的な絵付けや繊細な細工などで知られています。
当時は国内のみならず、欧米等にも多数輸出しておりました。
1935年頃にに作られたオールドノリタケのカップ&ソーサーです。
バックスタンプの日陶マークから昭和10年1935~1943年代に制作された作品と思われます。
時代を感じさせる控えめで上品な花柄が素適です。
#オールドノリタケ食器 #オールドノリタケコーヒーカップ&ソーサー #紅茶セット #食器 #コーヒーカップ&ソーサー #日本陶器会社 #アンティーク #ヴィンテージ #骨董生活 #大正ロマン #アラベスク #食堂 #古民家カフェ #喫茶店 #飲食店 #ホテル #レストラン #ティー #アフタヌーンティー #norita
#オールドノリタケカップアンドソーサー
#オールドノリタケデミタス
#ノリタケカップアンドソーサー
#ノリタケビンテージ
#フランス
#アンティーク
#インテリア
#骨董市
#蚤の市
#フランス雑貨
#可愛い
#ヴィンテージ
蚤の市
ブロカント
フランス
#古物
#骨董
#古道具
アンティーク/ブロカント/蚤の市/骨董/古道具
暮らし/くらすこと/暮らしの道具店/くるみの木奈良
伊藤まさこ/堀井和子/雅姫
長尾智子/細川亜衣/石村由紀子/大橋歩/高橋みどり
星谷奈々/桑原典子/川地あや香/冷水希美子/華順
国···海外
東01/2505
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ