サンタマリアノヴェッラはイタリア・フィレンツェで誕生し、その歴史は13世紀まで遡ります。
修道士たちが人々を癒すために草花を育て、調合した事が始まりと言われています。
この修道院がのちのサンタ・マリア・ノヴェッラ教会になりました。
ナポレオンを始め、フィレンツェの繁栄を築いた王侯貴族御用達のブランドとなってからも修道士たちが作り上げてきた手法を受け継ぎ、当時のレシピに基づいて生産されています。
自社工場内では最先端の設備を導入していますが、一部の製品は、現在でも1つ1つ手作業で作られています。
天然原料に拘った製法で作られた商品はいずれも温かみが感じられ、天然栽培の草花や天然油脂を使用している為、気候や土壌、花の出来などにより、香りの強弱や色の濃淡など個体差が生じる場合があるという今の時代には希少なブランドです。
こちらはサンタマリアノヴェッラの中でも最も象徴的なアイテムの1つ、テラコッタのジャーに入っまポプリです。
根や茎、花弁など余す所なくふんだんに使用されいます。
そして特筆すべきは現代でも手間暇は掛かるものの、古来の製法を守り、自社工房で作られる点と言えるでしょう。
我が家ではその日の気分や季節に応じて様々な香りを部屋ごとに変えますが、こちらもお気に入りアイテムの1つとして玄関やベッドサイドやパウダールームに置いたりと自分なりの香りを楽しんでいます。
5月に購入致しました。
自宅の冷暗所にて保管しておりますが、あくまでも個人保管です。
箱に僅かな傷、凹みはありますが、中身には問題ありません。
その辺を気にされない方にご興味をお持ち頂けると嬉しいです。
お値引きNGです。
カテゴリー:
ダイエット・健康##リラクゼーション##芳香器・アロマポット・アロマストーン