日本人は1日平均7時間も椅子に座ります。世界平均の1.5倍とも言われ、腰やお尻に大きな負担がかかります。腰が痛くならない、座布団や低反発クッションを探す人も多いです。
「沈む」ではなく「動かす」、「支える」ではなく「導く」。能動的に変化するクッションが、骨盤を支え体幹を刺激し、自然と正しい姿勢に導きます。
椅子に座ってもお尻が痛くなりづらい、腰が痛くなりづらいと評価されています。操作方法もボタンを押すだけで自動と手動両方選択可能です。
デスクワークや家事、長時間のドライブの方に。使用方法:USBコネクタを電源に接続します。自動運転ボタンを押して自動で空気の加圧・減圧ができます。約35分後に自動で動作停止します。
注意事項:USB電源は5V、2A出力のACアダプタやモバイルバッテリーをご使用ください。
 
 カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##クッション・座布団##背当て・腰当てクッション