2024年12月に新品で購入しました。通常のフライングVと違い、レスポールと同じ形状のヘッドになっています。アルバートキングの使っていたフライングVをクルーズが再現したギターになります。
ボディ材はウォルナット。ネックはマホガニー。どちらもセンターにメイプルのラインをラミネートした3ピース構造となっております。
ヘッドプレートはバーズアイメイプル。指板はローズウッド。ピックガードもローズウッド。
ハムバッカーはクルーズオリジナルのTYPE-CL。
コントロールは2vol1tone。
ペグは元々グローバーが付いていたのですが、ギター本体が3kgと軽いため、ストーンとヘッド落ちする状態でした。そのため、ペグをゴトーのギア比1:21のアルミボタン510ペグに交換しています。ヘッド落ちがかなり解消され扱いやすくなりました。
前面はほぼ綺麗なのですが、ボディ裏にチョイ傷が付いています。
ストラップピンが1個余分に同梱されていたため、V字の内側に増設してあります。ストラップを付けるならやはりここが安定して身体にフィットします。
ハードケースが付属します。タバコは吸わないのでニオイの付着は無しです。値下げ交渉はご勘弁を。ご検討宜しくお願いします。
#gibson
#フライングV
種類...フライングVタイプ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター