ご覧頂きありがとうございます。
こちらはK18枠に、赤珊瑚を用いた浮彫の桜草文様の帯留めとなります。
艶やかな赤珊瑚の中に、可憐な桜草の意匠が浮かび上がるように彫刻されております。桜草は古来より日本で親しまれてきた花であり、優美さと誠実さを象徴しています。
浮彫によって立体感が生まれ、珊瑚の色彩と相まって、可憐ながらも存在感ある仕上がりとなっています。
枠にはK18(18金)が用いられており、赤珊瑚の深みある色合いを一層引き立て、上品な印象を与えます。
ブローチとしてはもちろん、帯留めとしてもお使いいただくと素敵です。
和装のアクセントとして、また季節の装いにふさわしいお品です。
【素材】赤珊瑚/K18
【文様】桜草文様
桜草:誠実・初恋・優しさを象徴し、春の訪れを告げる縁起の良い花として愛されています。
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 #着物 #きもの #kimono #訪問着 #振袖 #色無地 #留袖 #付下げ #小紋 #紬 #浴衣 #夏着物 #和装 #着物コーデ #着物好き #着物女子 #着物男子 #着物初心者 #和服 #和装コーデ #リサイクル着物 #アンティーク着物 #大正ロマン #昭和レトロ #古布 #和モダン #着物リメイク #髪飾り #和装小物 #和装ヘア #和装髪飾り #浴衣ヘア #着物ヘア #和髪 #日本髪 #本鼈甲 #鼈甲 #蒔絵 #螺鈿 #アンティークかんざし #伝統工芸 #職人技 #和小物 #江戸工芸 #帯留 #帯留め #和装アクセサリー #着物コーディネート #帯周り #和装スタイル #アンティーク帯留 #帯締め #和装ファッション #着物好きな人と繋がりたい
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣