アメリカのアンティークショップで購入致しました
アメリカにコレクターも多いアンティークの鉛筆削りです
こちらはBoston社のペンシルシャープナー 鉛筆削りです
Bostonも色々ですがこちらはやや大きめのドッシリとしたタイプのものです
6種類のサイズで調節が可能 なBOSTON Ranger 55 の鉛筆削りでMADE IN USA で1960年代のものです
落ち着いたグレーにメタリックで全体的にとても良い感じです
飾るとシックで可愛いです
台座に固定用のビス穴が2つ有りアメリカでは机や壁に固定して使用するものです 固定しなくても使えますが、左手でボディが回らないよう押えながら鉛筆を左手指で挟んで押し込みつつ右手でハンドルを回すことになるので使用にコツが必要です 
日本の方式と違って面白いです
ただこちらの物はやや日本のものに近い印象です
実際に削れますが上記の通りコツがいるのと日本のような精度はありませんのでご理解願います
古いものですので長年の使用によって擦れ汚れクモリ等ありますがアンティークの雰囲気そのままで可愛くデスク、壁等を演出してくれます
壁、お部屋等にさりげなく飾るとキュートです
インダストリアル系がお好きな方、アンティーク文房具のコレクターの方にも
状態は購入時のままです
経年の汚れ擦れ傷等ありますが全体的にはこれまで出品してご購入頂いたものに比べても一番で美品に近いものです アメリカでもこのように程度の良い物は稀でその分高価です
だいたいのサイズですが
本体高さ12センチ程度です
汚れ擦れ傷サビシミ等あります
神経質な方の購入はご遠慮願います
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨