大さんの依頼で作る オーダーメイク の 名前旗スタンド です。
サイズ、形は基本的に前回のと同じでよろしいでしょうか?
ただ、手持ちの中に、同じ厚さのヒノキ板が無いので、似た感じのイチョウ板を使うか、木材店でヒノキを探すか、、、それと、近ごろ糸鋸の調子が悪くて、近ごろ同じようにリピーターさんからの依頼で 下げ飾りスタンド の桜形の台座を作ったのですが、バリや焦げ色がひどくて、4枚しくじって、濃い色で隠せない白っぽい色の桜形はもう作れないかな、なんて思いもあったり、、ですが、、、
時間があるので、じっくり取り組んでいこうと思います。
今から2ヶ月くらい、畑仕事や地域の行事、家族のこと、などで、何かと忙しくなりますので、実際に動けるのは『冬』になるかも知れません。
9/15 07.30
前回のデータ↓
『そらさんの依頼で作る オーダーメイク の 名前旗スタンド です。
台座は白っぽい木がお好みということで、厚さ34ミリ、幅130ミリのヒノキ板から桜形に切りました。
直径15ミリの縦棒を台座の下からのビスで止め、縦棒のてっぺんにピンを刺し、そこから吊るした細紐に名前旗を吊り下げる形です。
名前旗の上下に付ける16センチの横棒を2本つけました。
台座を含めた全体の高さは38.4センチです。
全体に防腐防水のために樹脂ワックスを塗りアクリルスプレーで仕上げました。』
#木製名前旗スタンド
#吊るし飾り用スタンド
吊るし飾り用スタンド 吊りホルダー 吊り物飾り 祝い飾り ハンドメイド オーダーメイド 名前旗 端午の節句 鯉のぼり 吊り飾り 端午の節句の下げ飾り 立ち台 オーダーメイク 手作り木工 手作り木工品
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##その他