25年3月の卒業式で午前中のみ、一度の着用です。
晴れ日、飲食、トイレなしです。
クリーニングは出していませんが、長襦袢の襟元、着物の袖、袴の裾を除菌ウエットティッシュで拭いてから天日干ししています。
清潔です。
汚れや傷みもありません。
袴(スカートタイプ)は、ひだの型崩れ防止の為にしつけ縫いしています。
着付説明書 着物とセットの袴下帯用の分と、浴衣の半幅帯用の分の2種類あります。
着物とセットの方は、QRコードから販売元専用の着付動画が見られます。
着用者は身長156センチでSサイズ着用です。
袴の長さ(87cm)は写真を参考にして下さい。
着物は、袴用の短い丈(110cm)です。
おはしょりなしで着られて、着付が簡単で、着崩れしにくいです。
長襦袢は着物とセット物なので、サイズがぴったり合っていて、袖の収まりが良くきれいに着られます。
小学校最後の日なので、可愛らしい感じの着物を選びました。
袴は刺繍のない無地紺色です。
いずれも素材はポリエステルで生地はしっかりしていて薄くはありません。
帯は2本あります。
着物とセットの袴下帯は未使用です。
参考価格 合計30750円
新品購入
1、着物 二尺袖
2、長襦袢 
3、袴下帯 未使用 赤or緑
(簡単に帯が結べます)
4、伊達締め
5、腰ひも 2本 未使用
上記5点セット 14300円
6、袴 7700円
3、半幅帯 赤or黄色 1980円  
7、重ね衿 ピンク 正絹 2880円
(ピン3本付き)
8、衿芯 230円
9、半衿 500円
(縫い付け済み)
10、袴ヘラ 350円
(縫い付け済み)
11、足袋 滑り止め付 23〜24cm 500円
(別の着物を着た時に一度履いた物です。足袋底に少しの汚れと履き口の一部がほつれたので補修しています)
12、髪飾り 2200円
(単体なので付けるのが簡単です。ヘアクリップと安全ピンも付いているのでママのスーツの コサージュ にもなります)
13、メッシュ腹巻 110円
(補正用にタオルを巻いた上に付けてタオルの固定に使いました)
卒業式 袴セット 振袖 紺 無地 袴 Sサイズ 袴フルセット 着付セット付き 着付説明書 専用着付動画 髪留め 着付け簡単 十三参り 150 145 155 160 ブーツ 草履 桜 縦縞 白地 可愛い着物 肌襦袢
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣