★商品状態について★
ユーズド商品です。
無疵で使用感の少ない綺麗な状態の商品です。
割れ、欠け、ニュウや汚れなどありません。
蓋は目のはっきりとわかり、味のある本蓋です。
各部画像にてご確認ください。
仕覆は「笹蔓緞子」です。
破損はなく紐のすべりも良いです。
作者は備前焼の木村友敬です。
丸みを帯びた肩衝茶入です。
備前の自然によって造られた美をお楽しみください。
共箱、仕覆、共布付きでの販売です。
箱に経年と日焼けがあります。
★寸法★
高さ 7.2cm
径 7.1cm
口径 3cm
●木村興楽園 (きむらこうらくえん) 代表者 木村 長十郎友敬 (きむら ちょうじゅうろうゆうけい)
備前焼窯元六姓 木村家の総本家。初代 木村長十郎友敬は岡山藩の筆頭細工人で、以来代々長十郎を襲名。
十三代からは長十郎友敬を名乗る。現当主は十五代目。1975(昭和50)年に襲名。
茶?など、茶陶を中心に花入、徳利といった器全般を手掛ける。作風は素朴で枯淡。
海外からの来訪者を歓迎し、国際親善に尽くす。
伝統的工芸品産業功労者等中国通商産業局長表彰、伝統的工芸品産業功労者経済産業大臣表彰
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##その他