人間国宝 吉田文之の袋帯です。
ライトグレーの絹地に鳳凰や唐花文様が織り込まれた、金糸が煌めく華やかな逸品です。
吉田文之は、奈良生まれの象牙工芸家です。
象牙の彫刻・染色技法の一つである「撥婁」の国内第一人者として活動。
正倉院宝物である紅牙撥鏤尺・紅牙撥鏤撥の復元を行い、西陣織・帯の制作にも携わりました。
1985年 重要無形文化財「撥鏤」の保持者に認定され人間国宝となりました。
※木箱付きです。
色・素材
〔帯の色〕 ライトグレー
〔素材〕 正絹(六通柄)
寸法
幅 約30.5cm 長さ 約4m41cm
着用時期
10月~5月
状態
目立つ汚れはなく美品です。
この他の袋帯はこちら
#リン袋帯
rinkimono8181
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣