2022年春に新品のカブを購入し夏頃こちらの形まで作成しました。2023年夏頃まで乗っていたので1年(4500km)ほど乗りましたがその後倉庫で保管しておりました。
2025年1月にオイル交換し私有地で時速70キロまで走行を確認しております。キャブ調整・スロットル調整がシビアな為時速60キロほどしか出ない時もあります。
自賠責保険 令和9年5月まであります。
2022年春〜2023年夏頃にかけて以下パーツを新品に交換しています。
チェーン・バッテリー・タイヤ・タイヤチューブ・プラグ・マフラー・ステップグリップ・パワーフィルター・絞りハンドル・サスペンション・ミラー・シート・ヘッドライト・サイドカバー・メーター・ウインカーリレー・メーターケーブル・燃料フィルター・ブレーキレバー・ミラーアタッチメント・ウインカーステー・グリップ・ウインカースイッチ・ウインカー・テールランプ・中華キャブ・プラグ
サビも目立ってきてますが味があっていいと思います。
注意点
①ホイール曲がり
購入時から前後ホイールが曲がっている為走行時振動を少し感じます。
②素人レベルの加工・塗装・配線
素人レベルの加工・塗装・配線の為雑な部分しかありません。いつ壊れてもおかしくありません。古いバイクの理解・知識のある方のみご購入をお願いいたします。
③購入時からですがセルが回りません。
キックでのスタートでの使用になります。
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体