総メンテナンス済みクランポンE11
完全整備 試奏確認済み 極鳴り
2023年製 ほぼ新品
グレナディラ製
割れ欠け補修歴なし
シリアルナンバー130××××
附属品
純正ハードケース
純正ケースカバーストラップ付き
マウスピース バンドレン5RVライヤー(新品未使用)
リガチャー バンドレン
キャップ バンドレン
コルクグリス
精密ドライバー
マウスピースパッチ
取説他
クランポンE11
ビュッフェクランポン社のカレッジモデルの中級モデル。
名機R13が発表される迄クランポンの主力だった名機BC20の内径を汲むイベットシェファーの後継機。
その後カレッジモデルはC.E.B.の3種類のモデルとなり現在のラインナップとなっています。
鳴らし易く扱いやすいモデルです。
メンテナンスについて。
1.本体トーンホールクリーニング及びオイリング。
2.タンポ総替え。
3.key歪み補正及び磨き。
4.バネコルク総点検一部取り替え。
5.リング高さ調整。
6.タンポ隙間調整。
7.F1(上下管連結)調整。
8.下管CB連結調整。
9.全体バランス調整、微調整。
10.全音域試奏確認。
新品未使用に近い状態ではありますが経年劣化によりメカニズムに狂いがありました。
調整は完璧に仕上がっています。
素晴らしい鳴りが蘇りました。
私はプロ歴57年のクラリネット奏者でありリペアマンではありません。
リペアは若い頃クランポン技術者から本格的に学びました。
プロ奏者仲間達からも調整を頼まれたりします。
演奏はオケ退官後にはニューヨークやベルリンでも!ています。
3枚のCDリリースと多数のソロコンサートの開催又参加させて頂いた録音又放送は数え切れません。
クラリネット人生の第四コーナー!
愛好家のお役に立てれば幸いです。
クランポンE11
カレッジモデルながらクランポンの歴史と伝統を受け継ぎ本格的なフランスサウンドが蘇っています。
2023年製ほぼ新品は希少です。
自信を持ってお勧め致します。
ご覧いただきありがとうございました。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器