使ってください!
W-101 138 ベース用 口径1.3
W-101 148クリヤー用 口径1.4
老眼の味方
けっこうお高いアルマイトカラーの塗料ツマミもどうぞ!
目立たない印字?刻印?では瞬時の判別不能!
画像4枚目からはベース、クリヤーの順で撮影です
極みシリーズですね^_^
購入直後に軽バンの屋根下塗装
2台分のみ使用!
私は約40年前に技術を叩き込まれ始めた旧タイプのオッサン
よって、基本技術も旧タイプ!
このワイドフラットパータンは大嫌い!
昔ながらのセミチューリップ派!
うーー
届かん!
エアー強めて吹いちゃうかぁー
うーー
体勢変えるのおっくうー
片膝付かずに、この体勢で吹いちゃうかーー
等、ガンが塗面に並行でなくても、
不適切距離でもエアー圧やパータン調整で乗り切ってしまう塗装屋さん!
ひょっとしたら流行パータンよりも
チューリップパータンが向いているかもしれませんよ?^_^
ガンは洗浄機突っ込んで楽して洗うな!
ガンも痛むの早いぞ!
必要な所だけバラしてブラシで洗え!
ちゃんと目視で汚れ確認して組め!
と教わった私です^_^
洗浄機は今だに使いません
よって、ガンボディ細部にはミストの残りがあります!
気になる方は徹底的に洗浄してください^_^
購入して10年足らずですが、廃盤のようですね?
性能の違い感じなくても、メーカーは新製品を出して利益上げなきゃならないですから仕方ないですね^_^
元箱等、付属品一切ありません
捨てました!
専用出品非対応
梱包材は再利用品
プチプチ等ビニール使用最小限
ご了承お願いいたします
※よほどの事情がない限りヤマト営業所発送です
輸送は早いですが、引き換えにエコメルカリ便の対応不可です!
カテゴリー:
DIY・工具##塗装##スプレーガン・エアーブラシ