カラーやサイズ、種類などのある商品は、商品名の先頭に【 】で記載させて頂いております。
1枚目の画像は別色のイメージの場合がございますので、商品名先頭の【 】記載、および画像2枚目以降を確認の上でご購入をお願いします。
鍛金で仕上げられた、銅ならではの鎚目が美しい急須です。光の当たり方で絶妙に表情を変える本体は、熟練工が手作業で一つ一つ仕上げており、機械では表現できない味わい深い逸品となっています。
まっすぐに伸びた横向きの取っ手と本体のバランスがよく、湯飲みへ注がれるお茶が見やすく注ぎやすい設計となっています。
銅の性質として塩素を分解し、殺菌・抗菌性があります。注いだお湯の塩素を分解してまろやかな口当たりにしてくれると言われています。
【サイズ(約)】[本体]径9.6×高さ6cm [商品サイズ最大]縦10×横17.4×高さ9cm
【重量(約)】300g
【容量(約)】350ml
【素材】[本体・蓋・ストレーナー]純銅 [ハンドル・ツマミ]木製
【加工】[外面]硫化仕上げ(錫被仕上げ)、焼付塗装 [内面]ニッケルめっき(錫めっき) [ストレーナー]錫めっき
【原産国】日本
【備考】満水で約350mlですが、付属のストレーナーの上から2段目の穴部分が適正湯量となります。
【注意】※直火、IH、電子レンジ、オーブン、食器洗い乾燥機、食器乾燥機等の電熱機器の使用は不可です。
※沖縄配送は送料+3000円で対応致します。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器##急須